-塾や家庭教師で伸び悩んでいるお子さんにふぁいとをおすすめする理由-
お子さんの学力アップをはかるために、塾や家庭教師は上手に活用したいものですよね。けれど、「先生との相性が…」「塾のテキストが難しくて」「勉強の習慣がつかない…」など、ふぁいとには「こんなはずじゃなかったのに~!」というご相談の声があとをたちません。

なぜ、不満の声が減らないのでしょうか。塾の落とし穴は一体どこにあるのでしょうか…
そこで、未然に防ぐために安心要素をまとめてみました。少しでも、これから選ぶ参考になれば嬉しいです。

-
「中2のときに塾に通っていましたが、合いませんでした。がんばる気持ちがあるようなのですが、いまいち勉強のやり方がわからず、持続することが難しいみたいで…
-
「恥ずかしがり屋で引っ込み思案なところもあります。集団塾へ通っていますが、いまいち成績が伸びず、悩んでいます。英語が好きでしたが、塾の先生の授業が理解できず、嫌いになってしまい、成績もダウンしました…とても心配です
-
「最初は、”両立出来るやつかっこいいし、勉強がんばる!”と気合入ってたのに。実際やってみると結構大変みたいで…。このまま見守るべきか、どうするべきか悩んでます…

塾を探す時に、その数の多さや指導方法の違いに迷ってしまい、選び方に困ったことはありませんか?
その中で、皆さんはなにを基準にして選んでいるでしょうか。
せっかく貴重なお金と時間を使うのですから、もちろん、お子さんの成績が確実に上がるところを選びたいですよね。
でも実際は、ネットの書き込みや口コミ、周りの体験談など…多すぎる情報量で余計に迷われていることと思います。
今この瞬間も、「どこがいい勉強方なの?」「大手は…?」「皆が行ってるとこは?」という基準で、『塾』か『家庭教師』を探すことよりもっと大切なことがあるんです。

それは『お子さんに合ったやり方を見つける』こと!
お子さんの環境や性格に合っているかどうかということが一番大切になります。
当たり前のことのようですが、気づいていないご家庭が少なくありません。
周りの友達には合っていてもお子さんに合うとは限りません。
塾・家庭教師選びを間違ってしまうと、大切なお金や時間だけでなく、お子さんの“やる気”や“自信”までも失ってしまうかもしれません。
実際にそのようなご相談もいただいています。
ぜひ、お子さん本人が「これならできそう!」「自分も変われるんだ」とやる気が湧いてくるような学習の進め方を選んでいただければ嬉しいです。
そんな塾や家庭教師に巡り合えると、不思議と学力の向上や成績UPに繋がっていきます。
ふぁいとはご家庭の笑顔作りにも積極的に取り組んでいます。
-
不安を持ちながら説明を聞いたのですが、大変わかりやすく、親の心配している部分を【ふぁいと】さんが理解してくださって良かったです。安心して任せられます。
【Tくん(中学2年生)のお母さん】

しつこい勧誘は一切ありません。
地域密着16年の実力を試してみませんか?

-
学校の授業でよく分からなかったことも、今日ちょっとやったら分かったので、これから復習をしっかりしたいと思いました。
【Hくん(中学3年生)】
内容もだいたい分かったので、楽しくやっっていきたいです。 -
初めて家庭教師について詳しく知ったけど、聞いてみて思ったことは、気がねなくフレンドリーに話せそうなので良い印象を持った。
【Yちゃん(中学2年生)】
この家庭教師をきっかけに成績を良くして、積極的に勉強に取り組めるようになりたい。

『無料』だからといって、手抜きなどは一切ないことをお約束します。
家庭教師をやる・やらないは別として、まずは“やり方”を体験してみてください。
嬉しい声もたくさんいただきました!
-
子供もやりたいと…
すごくわかりやすい教え方をしてくださったので、やることに決めました。子供もきちんとやりたいと言っているので、よろしくお願いします。
【Tくん(中学2年生)のお母さん】
わがままで不器用な子供ですが、信じていますのでよろしくお願いします。 -
体験してみてよかったでス☆☆
はじめは少し戸惑ったけれど、しっかり話をしてくれて、どこから取り組んだらいいか、どこが大切なのかが分かりやすくて安心しました。自分に合った先生も選べて、よかったです。
【Mちゃん(中学3年生)】
大切なことを教えてもらえたので、聞くだけで終わりでなく、実践できればいいと思います!!
塾と違って自分に合わせてもらえるので、やる気がUPすると思いました!体験してみてよかったでス☆☆

- 自宅だと小さい子いて落ち着かない…
自宅以外で指導はできますか? -
はい、大丈夫です。
ふぁいとでは指導場所も、ご家庭やお子さんの都合で選ぶことができます。
通常はご家庭にお伺いしての指導になりますが、家での指導が困難な場合は、近所の公民館や図書館での指導もできます。 - 塾とかには断られて他になくて…それでも大丈夫?
-
はい、お任せください。
ふぁいとは、家庭学習が身についていない子や勉強のやり方がわからずにつまづいている子の指導が得意です。
なので、お子さんを成績で判断するようなことは絶対にありません。どんなお子さんでもぴったりのやり方が見つかれば、成績ややる気は必ずアップします。
『成績がわるいから頼みづらい…』と思っているご家庭にこそお役に立てると思います。 - 他の塾と一番違うポイントはどこですか?
-
ふぁいとでは、わかるまで何回でも聞けるよう、お兄さんお姉さんのように仲良くなって、勉強のやり方、予習・復習のペース作りから教えることです!
進学塾のサポートとしても大変喜ばれています!
-
話を聞いていて、子供の顔が変わってきたように思います。良い先生と出会い、希望の大学へ進学できることを期待しています。
【Nちゃん(高校2年生)のお母さん】
