喜びいっぱい!合格インタビュー





◆自分の弱点はナニ?
⇒やり方がわからない
◆合格のキーワード
⇒先生の応援でやる気UP


名前: さとし先生
趣味: サッカー

学校の授業がわかんなくて、特に数学がチンプンカンプンで「こんなんで大丈夫かな…。」って思ってました。

授業についていけなかった。
「勉強しなさい!」って言ってもやらなくて、悩んでました。
とにかく勉強してもらいたかったですね。
通信教材をやってたけど、難しくって…。わかんない問題をそのままにしてしまって、いざテストになっても問題が解けなかったです。
でも、さとし先生と勉強するようになって、解ける問題が増えました。
最初は一対一での勉強って、どうなるかわかんなくて緊張してたんですけど、やってからは、もうすごい楽しくやれたのが一番良かったです!

一対一で教わって勉強が楽しくなった!
塾とかだと、みんなのペースで進んでいくじゃないですか。
だから子どもがわからなくても置いてけぼりになっちゃうので…。
でも、家庭教師の先生だとちゃんと分かるまで教えてもらえるので、すごい助かりましたね。
自分のペースで教えてもらえるっていうのがすごい良かったです。

分かるまで聞けてすごく良かったです!

さとし先生は、息子を心良くというか…あたたかく迎えてくださる先生ですね。
そんな感じにご指導もしてくださるっていうことが、子ども的には“お兄ちゃん”っていう感じで、安心してくり返し同じ質問ができて良かったんじゃないかなって思ってます。つまづいた所を見つけ出していただいて、わかるまで教えてもらうことができました。

先生とは勉強だけじゃなくて、大学生の生活ってふだんどんな感じなのかとか、いろいろ聞きました。
「将来につながるから勉強は大切」って事も教えてもらって、自分も高校に受かって将来のために頑張ろうって思った。

先生には勉強の大切さも教わった!
それまでは勉強やれと言ってもやらなかったのが、家庭教師の先生が来るからと自発的に、ちゃんと予習とか出してもらった宿題とか…先生との約束をちゃんと守るようになって、成長したなと思いました。

さとし先生のおかげで合格できたので、先生には「ありがとうございました!」と言うしかないです。
高校では、将来に向けてとにかく勉強を頑張っていこうと思います!

あきらめずに前向きにがんばったかずくんを表彰してきました!志望校合格おめでとう!!
勉強するっていうことができなかった子を、根気よく指導していただけて、ほんっとに嬉しかったです。
やっぱり親も“合格しなきゃいけない”ってプレッシャーがあるから、勉強しろしろって言っちゃいますけど、それだと子どもも行き詰まっちゃうと思うんで、先生と子どもを信じて任せれば大丈夫です。
塾に比べて、家庭教師は「受験に弱いイメージ」を持たれるお子さんやお母さんもいらっしゃると思いますが、私たち家庭教師のふぁいとでは【塾】の受験・テスト対策のノウハウと 【家庭教師の】細やかな指導を併せ持った、他社にはないサポートが充実しています。
まずは、勉強の習慣からつけたい>ふぁいとの教え方はこちら!
30分無料の電話相談も受け付けております。
気になったところはふぁいとスタッフまで、お気軽にお電話ください!
受験という大きな目標に向かった生徒さんたちが続々と実を結び、【合格の桜】に花が咲いていきます。
私たちはその開花速報をお伝えすべく、喜びいっぱいの生徒さんたちに直撃インタビューしてきました。
受験生の皆さん 本当におめでとうございます。
もっと志望校合格の声をご覧になりたい方は
コチラをクリック