喜びいっぱい!合格インタビュー



◆自分の弱点はナニ?
⇒自信がない
◆合格のキーワード
-
⇒「積極的に自信を持つ!」


名前: はやと先生
趣味: 吹奏楽/バスケット

家庭教師を始める前は、勉強も自分
から全くせず、絵にばかり集中して
いました。
でも家庭教師を始めてから、勉強と
絵が両立できるようになりました。

一問一問、じっくりと考えながらていねいに答えて
くれました♪ありがとうございます(*^_^*)
講習会などにも参加し、色んな先生に見ていただきました。
先生に「きみにもできるよ!」っていう力強い励ましの言葉をもらい、それが本人の自信につながりました。
あと、優しい感じで教えてくださいました。不安に思ってることに共感してくれて、「自分でもこんなにできたんだから」って、先生を身近に感じる言葉をかけていただいて不安が安心感に変わりました。
「一対一で本当にじっくり教えてくれました!『塾なんかより全然家庭教師がいいよ!』って他のお子さんにもお勧めしたいくらいです。」
そんな風にも話してくださったヤスくんのお母さん。ふぁいとの無料体験授業では学習アドバイザーが、お子さん一人ひとりのニガテや弱点の原因を見つけ、お子さんにピッタリ合った勉強のやり方を教えています!「これならできるかも!」と年間約1000人以上のお子さんの【やる気スイッチ】が入るキッカケになっています!
勉強をせず、趣味の絵にばかり集中していたことです。
学年が上がるにつれテストの点数が下がってきたので少し焦っていました。
絵ばかり描いていて、なかなか勉強時間がとれていなかったんです。
でも、難しい年頃なので、なるべく「勉強しろ」とは言いませんでした。うるさく言ってもきっと余計にやらないんだろうなと。
見守っているしかできませんでした。
学校のテストで問題を解いた後、絶対にできると思っていた問題が間違っていることがありました。
先生のアドバイスで見直しをするようになり、そのおかげで点数が10点は上がりました。
深呼吸などして落ち着いてテストに取り組めるようになりました。
最初は「どういう先生が来るんだろう?」ってところが一番不安だったんですけれども、一対一ってこんなにいいものなんだなって。塾なんかだと一人ひとりに目が 行き届かないと思うんですけど、家庭教師は勉強の細かい仕方などをじっくり教えていただけたのがすごく良かったです。
「ものすごく息子に合った方が来てくれました。先生の自信とか…優しさとか、努力する姿とか…いいところを息子も吸収したような気がします。」
そんな風にも話してくださったヤスくんのお母さん。ふぁいとは、先生との相性は成績アップに欠かせない、とても重要なことだと思っています。1人ひとりの性格や目的、志望校の目標に合わせた"お子さんにピッタリの先生”を厳選してご紹介しています。
万が一、"先生を変えたいかも…”という場合は、先生の交代は無料で行なっていますので、お一人で悩まず、お気軽にふぁいとまでご相談してください。(0120-291-518)
志望校に合格するために例えば「20点も足りない」と思っている方もいるかもしれませんが、「20点も足りない」んではなく、4点の問題なら「5問できれば合格する」、2点の問題ならば「10問だけわかれば合格する」というふうに思って受験に挑んでください!
親からみて、受験の今の時期が一番成長したんじゃないかなって思いました。シャイなところが先立っちゃってできないことがいっぱいあったんですけども、ふぁいとさんで教えていただくようになってから勉強だけでなく色んな面で積極的になって自信も持つようになったことが親として本当に嬉しいです。

自分を信じて頑張ったヤスくんを表彰して来ました!
志望校合格ほんとにおめでとう!

塾に比べて、家庭教師は「受験に弱いイメージ」を持たれるお子さんやお母さんもいらっしゃると思いますが、私たち家庭教師のふぁいとでは【塾】の受験・テスト対策のノウハウと 【家庭教師の】細やかな指導を併せ持った、他社にはないサポートが充実しています。
まずは、勉強の習慣からつけたい>ふぁいとの教え方はこちら!
30分無料の電話相談も受け付けております。
気になったところはふぁいとスタッフまで、お気軽にお電話ください!
受験という大きな目標に向かった生徒さんたちが続々と実を結び、【合格の桜】に花が咲いていきます。
私たちはその開花速報をお伝えすべく、喜びいっぱいの生徒さんたちに直撃インタビューしてきました。
受験生の皆さん 本当におめでとうございます。
もっと志望校合格の声をご覧になりたい方は
コチラをクリック