栃木県の先生をご紹介!
★栃木県 宇都宮市
名前りな
大学宇都宮大学
サークル英会話・テニス
趣味映画鑑賞
将来の夢通訳案内士
生徒さんのペースに合わせて基礎から教えます★
はじめまして!宇都宮大学国際学部の、りなといいます。勉強がニガテで嫌いな子に、しっかり基礎を固めてもらって、どこが分からないかを一緒に探していきたいです。焦らなくても大丈夫です!少しずつ得意教科にしていきましょう!!そして勉強の楽しさを一緒に見つけ、学ぶことがもっともっと大好きになれるように指導していきたいと思っています。とにかく元気な性格なので、それを活かして楽しく教えます!!よろしくお願いします!!
★栃木県 小山市
名前ゆか
大学東京大学大学院
サークルテニス
趣味テニス・ヨガ
将来の夢研究者
豊富な指導経験を活かして、分かりやすく教えます♪
はじめまして。ゆかです。これまでに家庭教師として指導を行った経験があります。小学生から高校生と幅広い学年の生徒さんを教えてきました。そういった経験を活かして指導していきたいと思います。精一杯がんばりますのでよろしくお願いします!
★栃木県 宇都宮市
名前いくちゃん
大学宇都宮大学 教育学部
サークル水泳・山岳
趣味音楽・漫画
将来の夢学校の先生
大学で学んだことと受験勉強の経験を武器に、わかりやすく丁寧に教えます!
はじめまして、宇都宮大学教育学部のいくです。普段学校で学んでいることはもちろん、受験勉強の経験を武器に指導していきたいです!また中学生のころ、よく友達に勉強を教えていたので、その経験を活かして、わかりやすく丁寧に教えていきたいと思っています!生徒さんと楽しく会話をしながら質問のしやすい勉強に集中できる環境をつくります。一生懸命がんばりますのでよろしくお願いします!!
★栃木県 宇都宮市
名前まこ
大学宇都宮大学
サークル陸上・中長距離
趣味音楽・映画
将来の夢今はまだ探し中♪
勉強嫌いだったからこそできる「目線を合わせた指導」で自信を育てます!!
はじめまして、宇都宮大学農学部のまこです。私には中学生の時に得意な教科がありませんでした。受験の時にくり返して勉強しているうちに英語が好きになり、今では英語が誰にも負けない好きな教科になりました!!勉強が嫌いな子も、”これだ!という得意な教科”があれば自信につながると思います!一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします!!
★栃木県 日光市
名前たくちゃん
大学宇都宮大学 教育学部
サークル野球
趣味ゲーム・カラオケ・料理
将来の夢中学校教諭
楽しい指導に自信アリ!経験を活かしてやる気の出る授業をします!
はじめまして、宇都宮大学教育学部のたくといいます。私には年の離れた妹がいます。妹の家での勉強の先生は昔から私の役目でした。普段から勉強を教える機会がたくさんありましたので指導には自信があります!!また、人とコミュニケーションを取ることが好きです。明るく楽しい指導を心がけていきたいと思います!!精一杯やらせて頂きますので、よろしくお願いします!!
★栃木県 宇都宮市
名前あみ
大学宇都宮大学
サークル吹奏楽
趣味歌・カフェ巡り
将来の夢毎日を楽しく過ごす
苦手を確実になくしていきます!わかりやすく丁寧に指導するのが得意です!
はじめまして、宇都宮大学農学部のあみです。生徒さんの苦手ところを見つけながら、わかりやすく丁寧に指導していきたいと思います。しっかり教えながらもお姉ちゃんのような身近な存在になれるよう楽しい雰囲気をつくります!また、楽しんで勉強できるような授業を心がけます。一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします!
★栃木県 小山市
名前こう
大学白鴎大学
サークル野球・バドミントン
趣味スポーツ観戦
将来の夢小学校の先生
勉強が苦手な子どもの目線に立った指導ならお任せください!
はじめまして、白鴎大学教育学部のこうと言います。生徒さん一人ひとりに合った教え方や、接し方を考え、ベストを尽くしたいです!指導中は、子どもの目線に立って一緒に着実に成果を出していきたいと思っています。よろしくお願いします!!
栃木県 小山市
名前りんか
大学白鷗大学 経営学部
サークル陸上競技部
趣味スポーツ
将来の夢中学校の先生
勉強嫌いの生徒さんでも楽しめる分かりやすい指導をします☆
私には4歳下の弟と7歳下の妹がいて、勉強を教えていました。その時の経験を活かして生徒さんに接していこうと思います。また、1年間予備校で勉強していた時に、とても分かりやすい先生の指導のおかげで楽しく学ぶことができました。私自身も生徒さんに「分かりやすくて楽しい!」と思ってもらえるような指導をしていきます!
★栃木県 宇都宮市
名前ようすけ
大学作新学院大学
サークル吹奏楽
趣味バスケ
将来の夢小学校の先生
夢は小学校の先生!学校での学びを指導に活かします!
はじめまして、ようすけといいます。私は今、大学で小学校の先生や特別支援学校の先生になるために日々勉強しています。実習やボランティアでお子さんと関わると「絶対に先生になりたい!」という気持ちが強くなります。まだまだ勉強中ですが、生徒さんの「わかった!」という気持ちを大切に一生懸命指導したいです!!よろしくお願いします。



勉強ギライだった経験を活かして、学ぶ楽しさを伝えます!
はじめまして。ひろと言います。私は中学校くらいまで勉強があまり好きではありませんでした。しかし、高校・大学と本格的に勉強するようになってから、楽しさが分かるようになりました。勉強を教えるときに、楽しい授業になるよう心がけます。成績を上げることも楽しさに繋がると思います。一緒に楽しい授業をしましょう!よろしくお願いします!