◆ 学年末で40点アップ・お子さんの声
◆ テストの見直しも◎・お母さんの声
◆ テスト合計60点アップ・お子さんの声
◆ 目標ができてやる気も!・お母さんの声
◆ 部活で疲れたときも・お子さんの声
◆ 部活のスキマ時間に・お母さんの声
◆ テストで100点!・お子さんの声
◆ 自信につながってる・お母さんの声
2学期最後のテストが終わり、もうすぐ冬休み目前ですが、
お子さんの勉強の様子はいかがですか?
テストの結果を反省して、3学期に向けて
勉強に向き合ってほしいところですよね。
ふぁいとではこの時期、
そんな中、
学年が上る前の3学期には、1年の中で最も乗り越えるのが困難と
言われている、【2つの大きな壁】があることをご存知ですか?
2つの壁とは…
1.学年の総復習「2月の学年末テスト」と、
2.新学年への準備期間「春休みの2週間」です。
実は、その1つ目である、「学年末テスト」の壁にぶつかって、
ますます、勉強の自信がなくなり投げやりになる子は少なくありません。
しかも、1つ目の壁を越えることができないと、2つ目の壁はさらに乗り越えづらいものになってしまいます。
私たちの年間の実績から、特にこんなお子さんが
“2つ目の春休みを超えることができない”
ことがわかりました。
また、お子さんにこんな様子はありませんか。
なにごとも、取りかかることが遅い
勉強は後回し…部活との両立ができない
スマホに夢中で「結局なにもできなかった…」が口癖
小学校のころから、ニガテな教科がある
勉強は、わかんないからやってもしょうがない!
一つでも当てはまったお子さんは、危険信号が点灯しています。
もし、少しでも不安に感じていることがありましたら、
冬休みにペースをつかんで、
3学期の良いスタートの
キッカケづくりとして
私たちの「120分無料の体験授業」が
お役に立てると思います!
この12月、私たちの体験授業では、3学期に良いスタートを
切るためにお子さんにぴったり合った“勉強のやり方”
そして、勉強の“ペースづくり”をご提案しています。
その体験授業でわかるコトを少しだけご紹介します◎
学年末テストをひと言で言い表すと、
「その学年の勉強がしっかり身についているか!?」を試される試験です。
1年間の総復習である学年末テストを制して、
前学年のニガテを克服することが肝心です。
新学年にニガテ意識を引きずってしまうと、新しい単元へのやる気も下がってしまいます。
ふぁいとの体験授業では、定期テストを見させていただき、お子さんと
一緒にニガテを見つけます。
ニガテを見つけ出してからが本番です。
まずは、間違った単元をお子さんがわかるところまで戻り、ニガテの根っこを見つけて基礎の基礎
から丁寧に教えることができます。
その様子をみながら、学習のペース配分を考え、お子さんの「わかった!できた!次もやりたい」に変わるようニガテ克服までの計画を立てます。
3月に入ると、2週間ほどであっという間に春休みがやってきます。
そもそも、なぜ春休みがあるのか知っていますか?
そう、春休みは、次の学年への”準備期間“です。
ところが、夏・冬休みと違って「春休みは宿題がない」学校が半数を占めています。
宿題がないことで、
春休みに勉強「しない子」と「がんばる子」では、4月からのスタートダッシュに大きな差がつくのです。
ふぁいとの体験授業では、学年末のテスト勉強を元に、春休みの計画も一緒に考えます。
春休みは、「新学年の準備期間」とお話しましたが、「仮想夏休み」とも
言われています。
休みの日数は夏の約3分の1ですが、だからこそ、自分の
ペースを理解し、ニガテ克服の計画を立ててみましょう。
特に、中2年生は、「仮想夏休み」の春休みを
制することで、受験生の大事な夏休みも上手く
活用することできます!!
たった2週間ですが、春休みに1年間のニガテを克服できれば、
新学年からの勉強の不安を自信に変えることができます。
ふぁいとでは、3学期に向けて、勉強に向き合えるようになることはもちろん、1つ先輩になる皆さんの、精神的サポートも大事にしたいと考えています。
そこで、ふぁいとのニガテ克服集中講座!冬期講習会もご案内しています。
そうは言っても…うちの子、勉強の話嫌がるのよね
Q.子どもがいやがるかも
どうしよう…
そんな子ほどお任せください!
"家庭教師"というと、窮屈な指導のイメージがあるようで、乗り気なお子さんが多くないのは本当です。でも、そんな子ほど「勉強っておもしろい!」と言ってもらえる自信があります!お子さんが笑顔になった瞬間は、お母さんはもちろん、私たちもとても嬉しいです。(>体験授業の様子)無料の体験授業なので、あまり気負わずお気軽にご相談ください。
Q.体験授業は入会を考えていなくても受けられるの?
はい、受けることができます!
冬休みは、お子さんやお母さんが思っている以上に、あっという間に過ぎてしまいます。3学期のスタートでつまずいてしまって「もっと早く相談していれば、よかった…」と悩む前に、今の不安やわからないところを、ぜひ私たちにご相談くださいませんか。
どんな質問でも、親身にお答え致します!
◆ 学年末で40点アップ・お子さんの声
◆ テストの見直しも◎・お母さんの声
◆ テスト合計60点アップ・お子さんの声
◆ 目標ができてやる気も!・お母さんの声
◆ 部活で疲れたときも・お子さんの声
◆ 部活のスキマ時間に・お母さんの声
◆ テストで100点!・お子さんの声
◆ 自信につながってる・お母さんの声
さいごに―・・・
私たちは、
「なんとかなると思ったのに…、
またダメだった」
「だって、勉強つまらないんだもん…
部活やすきなことだけしていたい! 」
と思っているお子さんに喜んでもらえる自信があります!