



ふぁいとでは、勉強のやり方を指導したり、成績アップに導くのはもちろん、自分の夢に向かって “未来の可能性(選択肢)を切り拓く手伝いができる”家庭教師を目指しています。
勉強面だけでなく、心の精神的なサポートを大切にしていることもふぁいとの強みです。


夢や目標を持って、自分のためにがんばる大切さを学んでほしいと思い、この特別授業を企画しました。
世界水泳銀メダリストの細川大輔さん、柔道で銀メダルを獲得した平岡拓晃さんなど日本のトップアスリートをお招きし、
≪夢を持つことの大切さ≫
≪困難にぶつかってもあきらめない心≫
≪達成するための努力の仕方≫など、
実体験を交えながら講演していただきました。
多くのお子さんが、この講演をきっかけに
「目標を立ててもっと頑張ろう!」
「自分1人でもなんでもできるようになろう!」
とやる気になり、多くのことを学んだようです。
大人になるまでに、持って生まれたたくさんの才能を可能な限り伸ばしてあげることができれば、その子の人生の選択肢も大きく広がっていくと信じています。
ふぁいとは、これからもお子さんの夢や心の成長を応援する取り組みを行なっていきます。


◆将来を考えるきっかけになった
水泳部の娘が興味を持ったので、今回細川選手の特別授業に参加しました。中学生時代のエピソードや、夢を叶えるためにどう考えて行動してきたかをお話しいただき、有意義な時間を過ごす事ができました。娘も、部活動だけでなく将来の目標を叶えるためにどうすればいいかを真剣に考えるきっかけになったようです。貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
水戸市 きさちゃん(中2)のお母さん◆将来の夢について子どもと話せた
あきらめずに努力する事の大切さが身にしみてわかる特別授業でした。尊敬する選手の生の声が聞けて、話を聞く子どもの目も輝いていました。家に帰ってから、将来の夢など、普段ちゃんと話す機会のない大切なことを子どもと一緒に話す事が出来ました。今後困難に立ち向かわないといけないときもくるかと思いますが、今日の話を思い出して頑張っていけるのではないかと思います。
水戸市 たいちくん(中1)のお母さん

「いつでもどこでも気軽に、勉強やそれ以外の悩みも聞いてほしい」そんな声にお応えしたくて取り入れたのがLINEです。「先生や友達には言えないことも何でも相談できて嬉しい」「宿題が終わらない時にすぐ教えてくれて助かった!!」そんな喜びの声が毎日のように届いています。




「子育て支援サポート」は茨城県・栃木県・福島県が子育て支援の新たな取り組みとして、地域一体となって応援するサポート態勢です。
子育て家庭を社会全体で応援し、子ども連れでの外出を温かく、しっかり支えられる地域づくりや、「子どもを持って良かった」「子育てが楽しい」と感じられる環境づくりのための活動を進めています。
子育て支援カードをご提示いただくと、入会された場合
¥1,000分のギフトカードをプレゼントします。
(※母子家庭の割引との併用は出来ません。)


今なら、お子さんにピッタリ合った勉強のやり方がわかって、ふぁいとのサポートが成績アップにどう役立つのかが具体的にわかる『無料の体験授業』をやっています。
>>詳しく知りたい方はコチラ
成績アップをするためには、まずは“やり方”です!
私たちの年目の実績にかけて“やり方”必ず教えます!